職場づくりモデル事例
株式会社永楽屋【動画】時代に合わせた職場環境を整備

KBS京都の経済番組「キュンと!」のコーナー「キラカン!」。
キュンと!キャスターと西脇 京都府知事が京都府内の“キラっと輝く”企業(company)を訪問!
職場環境にクローズアップして、子育て環境づくりなどへの取り組みをリポート。
今回 伺ったのは京佃煮・京菓子の製造販売や喫茶室の運営をされている永楽屋。経営理念は“食品の製造販売を業とし、社会に貢献することを喜びとす。”
代表取締役の齋田さんが、企業として時代に合わせた職場環境整備の必要性を痛感されたことから【経者の意識改革と取組の横展開】を開始。
【ジョブローテーションを採用し休みやすい環境に】
【フレックスタイム制度を利用し子育てと仕事を両立】
など、様々な取り組みを実現されています。
そんな永楽屋さんのキラカンポイントについて、社長や従業員の皆さんに京都府の西脇知事が突撃取材!
企業情報
企業名 | 株式会社永楽屋 |
---|---|
所在地 | 京都市山科区西野大鳥井町100番地 |
業種 | 食品・製菓(食品、製菓)卸売・小売(卸売、小売) |
従業員数 | 70人 |
企業紹介 | ■京菓子(あまいもの)と京佃煮(からいもの)の製造・販売 ■喫茶室運営 弊社は、からいもの(佃煮)とあまいもの(菓子)を取り扱うお店です。 それぞれに「一と口椎茸」「琥珀」を筆頭に、好評をいただいている数々の商品があります。 相手の幸せは、自身にとっての幸せ。幸せや感謝の気持ちは、どこからともなく生まれてくるもの。 弊社は商品に心を添えることを忘れず、先人の教えに学び、厳選した材料と共にお客様のさらなる期待と信頼にお応えできるよう、「誠実」にものづくりを重ねてまいります。 |

更新