職場づくりモデル事例
株式会社中嶋農園【動画】社員の声をきっかけに取り組んだ職場づくり

KBS京都の経済番組「キュンと!」のコーナー「キラカン!」。
キュンと!キャスターと西脇 京都府知事が京都府内の“キラっと輝く”企業(company)を訪問!
職場環境にクローズアップして、子育て環境づくりなどへの取り組みをリポート。
今回の『キラカン!』は都市近郊型農業の強みを生かした経営をされている「株式会社 中嶋農園 (京都市伏見区)」に伺いました。
主な事業は 業務向け京野菜の生産・販売、農作業受託、近隣農家の農産物販売、農業イベント運営、武士米の生産・販売など。農業を“家業”ではなく“事業”とすることで、「農業をやりたい人が誰でもできるようにしたい」との思いで働きやすい職場づくりを目指されています。
「子育て環境日本一に向けた職場づくり行動宣言」をしたことがきっかけで京都府の専門家チームからアドバイスがあり、【時間単位の年次有給休暇制度の導入】【補助金を活用したキッズルームの整備】などに取り組まれています。
従業員の皆さんにも各種取り組みについての体感は? など伺っています。
企業情報
企業名 | 株式会社中嶋農園 |
---|---|
所在地 | 京都市伏見区向島鷹場町3番地の2 |
業種 | 農林・水産(農林) |
従業員数 | 4人(正社員3人、パート1人) |
企業紹介 | ■業務向け京野菜の生産・販売 ■農作業受託 ■近隣農家の農産物販売 ■農業イベント運営 ■武士米生産・販売 「おいしい」よりも「ありがとう」が聞きたい。 「ありがとう」が聞きたいから「ありがとう」と食べる人が思わず言いたくなるような、そんな作物を育てています。 |

更新